地元仙台で味わいたい日本酒3選

日本酒

仙台は実は美味しい日本酒が味わえる地域でもあるのです。お店や購入して飲んだことがある日本酒の中には、仙台で製造されているものが少なくありません。

仙台を訪れる機会ができたら、日本酒の蔵元を訪ねることもできるでしょう。仙台で製造されている人気の日本酒について紹介していきます。

浦霞【うらかすみ】

近頃は若い女性や外国人にも日本酒人気が高まっています。浦霞はさまざまな種類の日本酒があり、好みや気分に合わせて選べるようになっています。

甘くてフルーティーな吟醸酒

日本酒初心者や日本酒の苦みが苦手という方でも飲みやすいのが吟醸酒です。浦霞にも純米吟醸生酒の種類があり、フレッシュでフルーティーな味わいが楽しめます。

この純米吟醸酒は熱燗で飲むと香りや鮮度が落ちやすくなりますので、冷やして飲むのがおすすめです。

純米酒浦霞

お米の旨味を活かして作られる純米酒は、米と相性の良いおかずや料理と併せて飲むのがおすすめです。

純米酒浦霞は日本酒歓評会純米酒部門金賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017金賞といった賞などいくつもの賞を受賞しています。

特別純米酒生一本(きいっぽん)浦霞

宮城県産ササニシキを100%原料として作られています。お米の持つ旨味と適度な酸味がマッチしています。

常温で飲むか、軽く癇をして飲んでも美味しく頂けるでしょう。

一ノ蔵【いちのくら】

一ノ蔵も仙台を代表する有名日本酒のひとつです。一ノ蔵も吟醸酒、純米酒、醸造酒から季節限定商品など、商品の種類が豊富にあります。

おすすめの吟醸酒

甘くてフルーティー、ワインのような味わいであることから女性からも人気の高い吟醸酒も、一ノ蔵では常時5種類そろえています。

一ノ蔵笙鼓純米大吟醸は、華やかな香りと気品が感じられるまろやかな味わいが特徴の吟醸酒になります。

一ノ蔵松山天純米大吟醸は、落ち着いていて上品な香り、深みのある味わいが特徴であり、過去にはワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞を受賞しています。

おすすめ純米酒

純米酒だけでも10種類以上のラインナップがあります。特別純米酒の一ノ蔵ワタシノオトは他の日本酒と比べてアルコール度が12度と低めですので、お酒が苦手な方でも飲みやすいでしょう。

米麹の爽やかな香り、お米の旨みが見事に調和しており後味も軽いです。日本料理だけでなく、洋風や中華などいろいろな料理とも合わせやすいのも特徴です。

甘口で女性で飲みやすいのが一ノ蔵特別純米酒です。日本酒の味を純粋に楽しみたい方には喜んでいただけるでしょう。過去にはスローフードジャパン燗酒コンテスト「お値打ちぬる燗部門」金賞を受賞しています。

季節限定商品

特定の時期にだけ味わえる季節限定商品もあります。一ノ蔵Madenaはワインの製造方法を応用した新しいタイプの日本酒です。

澄みきった琥珀色の日本酒からは、キャラメルのような豊かな香りが漂ってきます。「新東北みやげコンテスト」優秀賞など受賞歴も多数あります。

伯楽星【はくらくせい】

伯楽星は若い杜氏が製造している日本酒であり、日本酒愛好家からも評判が高い日本酒になります。

伯楽星の特徴

日本酒は通常出荷する前に2度火入れをするのが一般的ですが、伯楽星では全てを生詰で行っているのです。

一度しか火入れをしませんので、フレッシュな味が楽しめますし、日数が経っても劣化しづらいのです。

品質を保つための管理も徹底しており、冷蔵管理が徹底しているお店でしか販売することを認めていませんし、3か月以上経過した商品はすべて回収するほどです。

伯楽星のおすすめ商品

食前酒だけでなく、食事中にも美味しく頂けるのが純米大吟醸酒です。原料は酒米の最高峰として知られている特上山田錦を贅沢に磨いて作られています。

純米大吟醸酒はフルーティーで甘味があるタイプが多く、食事と一緒に飲むのに向かないタイプが多いなか、伯楽星の純米大吟醸酒は食事の味を邪魔しないのです。

冬季限定の純米吟醸おりがみ本生はフルーティーで飲みやすいですし、純米吟醸酒ひやおろしは、熟成した味を楽しめます。